椿のリップクリーム  | 長崎県五島列島産 椿油「雫」の通販|椿乃(ツバキノ)

[TSUBAKINO]
椿のリップクリーム 

五島産の精製椿オイル(保湿)使用 + 紫根エキス(整肌)配合

ご当地キャラをイメージした天然の香り3種 × 地元作家による限定デザイン

天然由来成分で、デリケートな唇にもすっとなじむうるおいケア。

五島列島で育った椿の種から丁寧に搾ったオイル※1を、純度が高くなるよう精製。肌なじみがよく、やさしく潤いを届けます。
さらに、古来より肌トラブルを防ぐために使われてきた「紫根エキス※2」を、五島産の椿オイルで抽出。天然の色味を活かしたほのかなピンク色のリップが、機能性とやさしさのどちらも叶えます。

※1 ツバキ種子油(保湿)※2 ムラサキ根エキス(整肌)

 

かわいくて選ぶのが楽しい、五島の魅力が詰まった一本。

五島市の3体のゆるキャラをイメージした天然精油の香り。
それぞれ異なるフレーバーで、気分に合わせて使い分けも。
パッケージイラストは五島在住のイラストレーターが描き下ろし。
お土産やギフトにもぴったりです。

 

使用シーン・おすすめしたい人

✅肌が敏感な方へ

✅子育て中のママへ

✅自然なものを選びたい若い世代へ

✅古くから受け継がれる椿の力で、毎日のリップケアをやさしく。

 

①つばきねこ:柑橘系

爽やかで透明感があり、フレッシュな香り。ほんのり甘さと落ち着きがあり、男女問わず好まれやすいナチュラルな印象

グレープフルーツ果皮油、ベルガモット果実油、ライム油、ニオイテンジクアオイ花油、ティーツリー油、ハッカ葉油

②ごとりん:フローラル系

穏やかに心がほどける、上質でやさしいフローラル系の香り。まるで五感がゆっくりほどけていくような穏やかで包み込まれる印象

ビターオレンジ果皮油、クスノキ葉油、ラベンダー油、ニュウコウジュ油、ビターオレンジ花油、マヨラナ花油、ローマカミツレ花油

③バラモンちゃん:ハーバル系

まるで朝霧に包まれた静かな森で深呼吸したくなるような清涼感のあるハーバル系の香り。毎日がすっと整うような凛としてやさしい印象

ラベンダー油、グレープフルーツ果皮油、イタリアイトスギ葉/実/茎油、ハッカ葉油、ユーカリプツスラジアタ葉/茎油、ローズマリー葉油

ご使用方法

  2〜3mm出してくちびるにぬってください。出し過ぎると折れる場合がありますのでご注意ください。ご使用後は、必ずキャップをきちんと閉めてください。

 

ブランド名 TSUBAKINO
商品名 椿のリップクリーム
内容量 3g
区分 化粧品
成分 ツバキ種子油、シアバター、ミツロウ、ムラサキ根エキス、トコフェロール、香料(※各リップごとの精油を参照)
ご使用上の注意 お肌に合わないときはご使用をお止めください。開封後は半年以内にお使いください。
保管及び取り扱い上の注意 直射日光の当たらない涼しい場所に保管して下さい。
製造販売元 合資会社椿乃
原産国 日本(長崎県五島市)
JANコード

商品一覧PRODUCTS